うどねり

うどねり
うどねり【内舎人】
〔「うちとねり」の転〕
(1)律令制で, 中務省の文官。 帯刀し, 宮中の宿直, 天皇身辺の警護・雑事にあたる。 四位以下五位以上の者の子弟が選ばれたが, 平安時代には低い家柄の者も任ぜられた。
(2)明治の官制で, 東宮職・主殿寮(トノモリヨウ)の職員。 殿中の雑務にあたった判任官。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”